中小企業診断士試験 経営法務 商標


 
 
 
 
 
中小企業診断士試験 経営法務 商標について書こうと思います。
 
 

中小企業診断士試験 経営法務 商標

【商標とは?】
文字・図形・記号もしくは立体的形状もしくはこれらの結合またはこれらと色彩との結合
 
商標の3つの機能
1.出所表示
2.品質保証
3.宣伝広告

 
商標公報に公開される
 
通常使用権は登録が必要
 
先使用権は先願・周知が必要
 
商標登録異議申し立ては?
公報発効日から2ヶ月以内
誰でも可能
 
★他の産業財産権とは異なり、
新規・進歩・創作性は不要